
社 是
会社概要
会社名 | 株式会社ティムス |
創 業 | 昭和24年 |
資本金 | 10,000万円 |
代表者 | 立松 賢 |
事業内容 | 自動車用機能部品の開発、生産、販売 |
所在地 | 愛知県豊田市深見町岩花 1067-17 |
生産品目 | ドアヒンジ、ドアハンドル、ドアチェッカー等 |
拠点一覧
国内拠点 |
本社工場 〒470-0441 愛知県豊田市深見町岩花 1067-17 TEL:0565-75-3200 名古屋事務所 〒466-0044 愛知県名古屋市昭和区桜山町2-48-1 ジュネコキアージュ桜山2F TEL:052-858-5501 岡山工場 〒709-2123 岡山県岡山市北区御津河内193-3 TEL:0867-24-1110 赤磐工場 〒709-2216 岡山県赤磐市多賀2509-17 TEL:0869-57-9211 |
国内関連会社 | ティムスインターナショナル株式会社 |
海外拠点 |
■中国■ 迪睦思(上海)汽車技術有限会社 TIMS (Shanghai) Automotive Technology Co., Ltd 〒200ー949 中国 上海市宝山区沪太公路8417号 TEL:86-21-5954 8782 迪睦斯(蕪湖)汽車技術有限公司 TIMS (WUHU) Automotive Technology Co., Ltd. 〒241-008 中国 安徽省蕪湖市経済技術開発区橋北工業園永豊路鑫鵬工貿 6#場房 TEL:86-553-577-5868 ■タイ■ ティムステクノロジー(タイランド) TIMS Technology (Thailand) Co., Ltd 〒13210 55 Moo 5, Tambol U-Thai, Amphur U-Thai, Pranakornsri Ayutthaya Province 13210, Thailand TEL:66-35-741-555 ■メキシコ■ ティムス ダイエイ メキシカーナ TIMS DAIEI MEXICANA S.A. DE C.V. 〒78395 Calle tres #105-2 lote 2, Parque Industrial Millennium San luis Potosi, S.L.P. Mexico C.P.78395 TEL:52-444-454-0181 Ext.101 |
本社アクセス
沿 革
1949年4月 | 名古屋市南区二条町に事務所を設立 三菱重工(株)名古屋自動車製作所及び航空機製作所の協力工場となり鈑金プレスを創業開始 |
1957年4月 | 株式会社に改組し株式会社立松製作所設立 |
1976年11月 | 世界初 乗降性改良2軸持出し式ドアヒンジを出願 |
1979年11月 | 樹脂部品生産開始 |
1979年11月 | 世界初 樹脂製ドアチェックを出願 |
1980年02月 | 世界で初めての樹脂製ドアチェックの生産開始 |
1983年01月 | 世界で初めての乗降性改良2軸持出し式ドアヒンジの生産開始 |
1985年7月 | 創業者立松辰雄が会長 立松賢が社長に就任 |
1990年7月 | 岡山工場創業 |
1991年4月 | 平和グループ(韓国)技術供与締結 対象部品:ドアチェック |
1991年8月 | 岡山工場樹脂塗装開始 |
1992年6月 | 神奈川県厚木市に東京工場開設 |
2001年5月 | 愛知県豊田市へ本社、本社工場移転 社名「株式会社ティムス」に変更 |
2002年12月 | ISO9001認証取得 |
2005年12月 | ダイハツ工業㈱と取引開始 |
2006年7月 | 三龍産業(台湾広州)技術供与締結 対象部品:ドアハンドル |
2008年5月 | 協人企業(中国福州)技術供与締結 対象部品:ドアハンドル |
2008年9月 | 株式会社ティムステクノロジー・タイ設立 |
2009年3月 | ISO14001認証取得 |
2009年5月 | 赤磐工場(岡山県赤磐市)創業 |
2009年8月 | 本田技研工業㈱と取引開始 |
2009年9月 | 迪睦斯(蕪湖)汽車技術有限公司設立 |
2009年10月 | 日産自動車㈱と取引開始 |
2010年4月 | 迪睦思(上海)汽車技術有限会社 |
2013年4月 | ティムス確定生産方式開始 |
2013年4月 | リスクアセスメント活動開始 |
2015年2月 | 愛知ブランド認定 |
2015年12月 | ダイハツ九州(株)と取引開始 |
2016年10月 | トヨタ車体(株)と取引開始 |